アバター

秦野地域コミュニティ推進協議会

【連絡先】
池田市総合政策部
地域分権・協働課
TEL:072-754-6641

農業体験学習事業 畝づくりと玉ねぎの苗植え付けを行いました

   

2022年11月27日 1週間延期されたいいお天気、さつまいも畑だったところに石灰・バークなどを入れて耕し10畝中8畝に黒いシートを敷きました。2畝はシートなしで比較します。
シートの穴に指で穴を掘り、玉ねぎの苗を1つずつ植えていきます。根気のいる作業でしたが、みんなで頑張りました。
これから、成長を見守ります。

 - イベント, その他

  関連記事

ふれあいサロン&事務所の開所式(5/1)

畑天満宮のお祓いを受け、池田市長を始め来賓の方々のご臨席を賜り無事開所式を行うこ …

秦野小学校に雪がやってきました(こども会等支援事業)

平成30年2月3日(土)9時 長野県栄村から秦野小学校運動場に10トンダンプ3台 …

農業体験学習事業

5月8日、いいお天気の中、秦野地域コミュニティ推進協議会として初めての企画 農業 …

農業体験学習事業を行いました

5月28日 2年目となる農業体験学習事業。今年は19家族の方々が参加。 秋に植え …

盆踊り練習会

今年も盆踊りの季節がやってきました。 当コミュニティでは子供たちを対象に盆踊りの …

カブト虫のつどいを行いました

平成27年5月10日 午前中は五月山市民の森でかぶと虫の紙芝居を見て、○×クイズ …

第3回雪遊び(こども会等支援事業)

令和2年2月15日(土) 9時 今年も長野県栄村から秦野小学校運動場に10トンダ …

キャロリング&小さなクリスマスコンサートをおこないました。

12月12日 初めての「秦野地域うたいっぱい運動支援事業」 公募で集まった33名 …

no image
第6回 あおぞらdeはたのフェスタ 開催のお知らせ

来る平成27年11月8日(日)10:00~15:00 あおぞらdeはたのフェスタ …

キャロリング&小さなクリスマスコンサート練習⑧

12月3日(日)今日は9月から始めた練習の最後の日となりました。 曲目の中にミュ …

池田市地域分権

自分たちのまちは自分たちでつくろう

Copyright© 池田市地域分権 , 2015 All Rights Reserved.

トップページに戻る