アバター

秦野地域コミュニティ推進協議会

【連絡先】
池田市総合政策部
地域分権・協働課
TEL:072-754-6641

かぶとむしのつどい

   

カブト虫のつどいを行いました。

令和5年5月7日 渋谷会館でカブト虫のつどいを行いました。

当日雨予報だったので、カブト虫の幼虫は5月3日に養育場から土とともに取り出しておきました。

西先生のカブト虫講座、紙芝居、カブト虫に関するクイズのあと、順番に幼虫を掘ってマットが入っている瓶に1匹ずつ入れました。大きい!小さい!あったかい!こわい!といろんな歓声の中、参加者全員に幼虫を持って帰ってもらうことができました。
これから、さなぎになり成虫になる過程を観察します。

 - イベント

  関連記事

no image
第4回キャロリング&クリスマスコンサートを行います。

12月15日(土)17時から約50分をかけて秦野小学校区をうたいっぱいのみんなで …

農業体験学習事業 草刈り&つる返し

8月21日9時からの予定でしたが、午前中雨のため、急遽16時からへ変更しました。 …

かぶとむしのつどい(自然学習講習会・昆虫育成事業)

カブト虫のつどいを行いました。 令和元年5月12日晴れ いいお天気に恵まれ、9時 …

キャロリング&小さなクリスマスコンサート

12月9日(土)午後、地域の皆さん方のご協力をいただき、体育館の準備をおこないま …

カブト虫のつどいを行いました

平成27年5月10日 午前中は五月山市民の森でかぶと虫の紙芝居を見て、○×クイズ …

no image
キャロリング&小さなクリスマスコンサート

今年で3回目になります。 地域の皆さんが集まって練習をして本番を迎えます。 12 …

農業体験学習事業を行いました

5月28日 2年目となる農業体験学習事業。今年は19家族の方々が参加。 秋に植え …

カブト虫のつどい

カブト虫のつどいを行いました。 平成30年5月12日小雨のち土砂降り 雨の場合は …

キャロリング&小さなクリスマスコンサート 練習②

10月14日(土)9:30~11:30 秦野小学校プレイルームで2回目の練習をお …

no image
今年も秦野小学校に雪がやってきます(こども会等支援事業)

平成30年2月3日(土)13時から15時 長野県栄村から秦野小学校運動場に10ト …

池田市地域分権

自分たちのまちは自分たちでつくろう

Copyright© 池田市地域分権 , 2015 All Rights Reserved.

トップページに戻る