秦野地域コミュニティ推進協議会

【連絡先】
はたのひろば
住所:池田市畑1丁目5番27-103号
開館日:平日 13~17時
TEL:072-702-3623
FAX:072-702-3623
E-mail: hatano_community@outlook.jp

子ども会支援事業

   

こども会支援事業をおこないました。
平成28年2月27日 150名余りバス3台で姫路でのいちご狩りと姫路城へ行ってきました。
ハウスいっぱいに漂う甘酸っぱい香りと甘いいちごで幸せいっぱいおなか一杯になったあと、
車内で予習した国宝の真っ白な姫路城を間近で見て、歴史の勉強になりました。

子ども会支援事業

 - イベント, 子育て

  関連記事

かぶとむしのつどい(自然学習講習会・昆虫育成事業)

カブト虫のつどいを行いました。 令和元年5月12日晴れ いいお天気に恵まれ、9時 …

no image
キャロリング&小さなクリスマスコンサート

聖歌隊大募集のお知らせ 第4回キャロリング&コンサートを行います。 本番は平成3 …

2年目を迎えた「みんなdeはたの会議」1回目を行いました。

7月7日(日) 14時から南畑会館で、今年は昨年の会議を踏まえ、はじめから「交通 …

キャロリング&小さなクリスマスコンサートをおこないました。

12月12日 初めての「秦野地域うたいっぱい運動支援事業」 公募で集まった33名 …

農業体験学習事業 畝づくりと玉ねぎの苗植え付けを行いました

2022年11月27日 1週間延期されたいいお天気、さつまいも畑だったところに石 …

no image
秦野地域うたいっぱい運動支援事業

12/12(土)初めての企画「秦野地域うたいっぱい運動支援事業」の 参加者を募集 …

第10回あおぞらdeはたのフェスタのお知らせ

令和元年11月3日(日・祝) 10:00~15:00 あおぞらdeはたのフェスタ …

あおぞらdeはたのフェスタ

あおぞらdeはたのフェスタをおこないました。 11月5日 夏のような日差しの中、 …

健康啓発講座開催事業第1回目を行いました

7月7日14時から 暑い中ではありましたが、渋谷会館で「オリオン」さんのもと健康 …

かぶとむしのつどい(自然学習講習会・昆虫育成事業)をおこないました

5月8日いいお天気の午後、渋谷公園でかぶとむしのつどいを行いました。 今年は3年 …

池田市地域分権

自分たちのまちは自分たちでつくろう

Copyright© 池田市地域分権 , 2015 All Rights Reserved.

トップページに戻る