防犯カメラが設置されました
今回は、東畑交差点と西畑の交差点に2台ずつ設置されました。
防犯カメラには、犯罪を未然に防ぐ「抑止効果」があり、
また、探している人がどの方向へ向かったかがわかる貴重な手掛かりにもなります。
いい意味で活用されることを願います。
関連記事
-
ギャラリーの作品を入替ました
平成27年4月19日(日) 9:00~ 秦野小学校南門すぐ横にある掲示板(はたの …
-
農業体験学習事業を行いました
5月28日 2年目となる農業体験学習事業。今年は19家族の方々が参加。 秋に植え …
-
農業体験学習事業4回目を行いました。
9月1日(日) 台風10号の接近に心配しましたが、2か月ぶりに活動ができました。 …
-
農業体験学習事業 草刈り&つる返し
8月21日9時からの予定でしたが、午前中雨のため、急遽16時からへ変更しました。 …
-
里山体験!木の伐採にチャレンジ
2022年11月19日秋晴れの暖かな日、里山(通称:節句山)を維持管理しているグ …
-
農業体験さつまいもの収穫
農業体験学習事業を行いました。 10月29日 いよいよ さつまいもの収穫です。 …
-
農業体験学習事業を行いました。
11月23日 暑いくらいのいい天気になりました。さつまいも収穫のあとの畑です。 …
-
カブト虫のつどい TV放映について
8/20(木)15時50分からのカンテレ情報番組「ワンダー」で「カブト虫のつどい …
-
農業体験学習事業を行いました
11月24日(日) 晴天の中、玉ねぎの植え付け作業を行いました。 あらかじめ紐で …
-
飛び出し坊やの入替
飛び出し坊やの入替(交通安全対策事業)を行いました。 平成30年10月28日 今 …